就活をしているみなさん、
みなさんは仕事を選ぶときには何を基準にされていますか。

1、給料(基本給・手当て)

2、休日日数

3、労働時間

4、会社の将来性

5、仕事内容

6、職場の雰囲気

 などでしょうか!?


いろいろと思うところはあると思うのですが、
上にあげたようなことに思いを巡らし、
『待遇』と言うところを重要視されている方は
ハイフラワーを選ばないほうがいいと思います。



もちろんそれらのことを軽視し、
違法な労働条件で朝から晩まで働かせる・・・
と言うことではありません。

法令は順守していますし、
職場の雰囲気は悪くないと思っています。





 農業で自分の可能性を試したい!!


言葉は人によって違うと思いますが、
私の言葉で言うとそんな人がいたらいいなと思うのです。

農業は中に入り込まないとよくわからないことが多いと思います。
まずは飛び込んでみてはいかがですか。

『ハイフラワーってどうなの!?』

と思っていただいて結構です。

中途入社でもう15年いてくれているリーダー長、
新卒で11年頑張ってくれている女性リーダー。
ある思いをもって独立のための研修を兼ねて
中途入社した3年目のリーダー。

この3人のリーダーを中心として
入社10年から4年のスタッフたちが頑張ってくれています。



私はアメリカでの農業研修の後、
2年間の研修を経て新規就農で開業して今に至っています。

『農業で自分の可能性を試したい!』

それは私自身、63歳になる今も抱いているいることでもあります。



一緒にチャレンジし続けてくれる人がいたら
農業の可能性も広がっていくと思っています。

そんな仲間が増えたらいいなって単純に思っています。


                 農場長 はら




 

会社説明会の日程に関係なく、農場見学やインターンシップは随時受け入れています。ぜひ、一度農場へお越しください。スタッフ一同、笑顔でお待ちしています。



  <<仕事ばかりじゃつまらない!>> に続く



    <<ハイフラワー トップページ>> にもどる